カインの性能まとめ
覚醒 | 黒クリスタル(MAX:80) |
---|---|
武器 | BTBT真化LD 幻闇★4 |
防具 | ★7★7真化★4 |
攻撃属性 | 遠距離 |
スフィア | A (自己強化)A (自己強化)D (味方強化) → 装着可能なスフィアのリスト |
付与可能なバフ・デバフ
- 自身の強化
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 味方の強化
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- プライドオブドラグーン
- 最大BRVアップ
- 攻撃力アップ
- 敵の弱体
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
ユニークな特殊効果
竜の力(自身に付与)
上限4段階。自身の行動順が経過するたびに1段階上昇し、4段階になると「Wジャンプ」が使用可能になる上限突破率30%アップ 与えるBRVダメージ40%アップ 対象が単体の時に与えるBRVダメージ20%アップ 与えるHPダメージ20%アップ
パッシブによる強化
アーティファクトによる強化の効果量は最大値(「〜★★」を3つ装備した際の数値)を記載しています。
(初:初期BRV、最:最大BRV、攻:攻撃力、防:防御力、早:素早さ)
パッシブ名/対象 | 初 | 最 | 攻 | 防 | 早 | |
---|---|---|---|---|---|---|
クリティカルスピードアップ | 自 | - | - | - | - | 小 |
ブレイクスピードアップ | 自 | - | - | - | - | 小 |
BRVガードアップ | 自 | - | - | - | 小 | - |
天空駆ける騎士 | 自 | - | - | - | - | 小 |
バフブーストスピードアップ | 自 | - | 小 | - | - | 小 |
バフアタックブーストアップ | 自 | - | 中 | 中 | - | - |
破壊の輝き | 自 | - | 中 | - | - | - |
ブレイクブーストアップ(AF) | 自 | - | 15% | - | - | - |
バフガードアップ(AF) | 自 | - | - | - | 30% | - |
使い方ざっくりまとめ
遠距離アタッカーです。サポート能力はほぼありません。
EX技で吹き飛ばし&全体を遅延させることができます。
LD技が使えれば、敵味方の行動時に追加攻撃が発動できるようになるので、行動する機会が多い味方と編成すると良いでしょう。
ジャンプⅢ | 全体+飛散攻撃です。 敵が複数体いる時に活躍します。 「Wジャンプ」を除くと全体にBRV攻撃を行えるのはこれと「ジャンプ(BRV攻撃のみ)」なので、大事に使いましょう。 |
---|---|
グングニル | 単体攻撃です。 敵が単体の時はこちらの方がダメージを与えられます。 |
EX技 | 単体+飛散攻撃です。 全体の行動順を1つ下げつつターゲットを吹き飛ばせます。 |
LD技 | 単体+飛散攻撃です。 「竜の力」の段階を一気にアップして「Wジャンプ」につなげることができます。 第1・第2アビリティを回復することもできるので、バトル後半に畳みかけたい時に使用すると良いでしょう。 |
Wジャンプ | 飛翔中と着地時に全体攻撃を行えます。 LD技が使用可能なら、BRV攻撃コマンドを変化させることができます。 使用後の離脱(飛翔)中は全ての攻撃を無効化できるため、コールアビリティを利用して自分を狙わせてから飛んで逃げることで、味方を守ることもできます。 |
AD技 | BRV+HP攻撃を行った上で、自分の攻撃力をアップできます。 |
コール | どちらもコールしたキャラクターの火力をアップする特殊効果を付与できるので、アタッカーに装備すると良いでしょう。 |
アビリティ詳細
以下は、武器やエクステンドなどの関連パッシブで強化した状態の情報になります。
ジャンプⅢ
+50%
はじめから使用可能
行動負荷が低い
- 自身にBRV加算攻撃力依存
- 自身のBRVを1.5倍にする
- 全体に遠距離BRV攻撃 4回ずつ対象が単体の時、与えるダメージ1.6倍
- 単体にHP攻撃+周囲に飛散(50%)
- 自身に8ACTION「プライドオブドラグーン」を付与最大BRVアップ 攻撃力アップ
グングニル
+80%
覚醒20で習得する
行動負荷が低い
- 自身にBRV加算攻撃力の100%
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 6
- 単体にHP攻撃
- 自身に6ACTION「最大BRVアップ」を付与小アップ
- 自身に6ACTION「攻撃力アップ」を付与小アップ
ジャンプ
「プライドオブドラグーン」付与中、通常の「BRV攻撃」が変化する
行動負荷が低い
- 全体に遠距離BRV攻撃 2回ずつ対象が単体の時、与えるダメージ1.6倍
竜牙竜爪【真化】
+80%
習得にはEX武器「ドラグーンランス+」が必要(リキャスト:ややおそい)
- 自身にBRV加算攻撃力の100%
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 10
- 単体にHP攻撃+周囲に飛散(50%)
- 味方全体(自身以外)にBRV加算与えたダメージの30%
- ターゲットを吹き飛ばす
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長する
- 敵全体の行動順を1つ下げる
真化による性能の変化詳細
真化 | ・攻撃前にBRV加算 ・威力中アップ ・上限突破率+30% ・ターゲット以外にもHPダメージが飛散 ・自身に付与されている強化効果を1ACTION延長 |
---|---|
限界突破 | ・装備中、最大BRV40%と攻撃力80%アップ |
・クエスト開始時、6ACTION「プライドオブドラグーン」「最大BRV30%アップ」「攻撃力30%アップ」 ・リキャストスピード小アップ | |
・5HIT→10HITに変化 ・与えたHPダメージに応じて味方にBRV加算 ・敵全体の行動順を1つ下げる ・「HP攻撃+」が使用可能になる |
得られるボーナススフィア
HP攻撃+
+20%
「プライドオブドラグーン」付与中、「HP攻撃」コマンドが変化
- 自身にBRV加算攻撃力の70%
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 3
- 単体にHP攻撃
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長する
ライジングドライヴ
+80%
習得にはリミテッド(LD)武器「試練の槍」が必要
この行動には負荷がない
- 自身にBRV加算攻撃力の100%
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 5
- 単体にHP攻撃+周囲に飛散(100%)
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 3
- 単体にHP攻撃
×3- 自身に 特殊効果「竜の力」を4段階付与上限4段階。自身の行動順が経過するたびに1段階上昇し、4段階になると「Wジャンプ」が使用可能になる上限突破率30%アップ 与えるBRVダメージ40%アップ 対象が単体の時に与えるBRVダメージ20%アップ 与えるHPダメージ20%アップ
- アビリティ「ジャンプⅢ」「グングニル」の残り回数を 1 回復する
限界突破によるその他の性能の変化(最大時)
- 攻撃力アップ
LDボードによる性能の変化
- 合計HIT数+4
- 「竜の力」の効果アップ
- クエスト開始時「竜の力(0段階)」付与
Wジャンプ
「竜の力」4段階付与中、BRV攻撃コマンドが変化する
行動負荷が高く、総ACTION数に加算されない
- 自身にBRV加算攻撃力の50%
- リキャストゲージが20%貯まる
- 自身に付与されている強化効果を1ACTION延長する
- 次の行動順まで上空にとどまる画面外に消える。飛翔している間は戦闘の影響を一切受けない(敵の攻撃は受けず、味方にも干渉されない)
飛翔した時点で付与されている効果や、他の味方に付与されている全体に影響を及ぼす効果の影響は受ける
吹き飛ばしの追撃には参加できる
飛翔中に行うHP攻撃はBRVを消費しない
竜剣
+20%
「Wジャンプ」後に飛翔している間に、敵か味方の行動順が経過するたびに発動する
- 全体に遠距離BRV攻撃 3回ずつ
- 全体にHP攻撃(分配)与えるダメージは全ての敵に均等に分配される
Wジャンプ(復帰)
+50%
「Wジャンプ」使用後、次の行動の直前に発動する
- 全体にHP攻撃(分配)与えるダメージは全ての敵に均等に分配される
- 全体に遠距離BRV攻撃 3回ずつ対象が単体の時、与えるダメージ1.6倍
- 全体にHP攻撃(分配)与えるダメージは全ての敵に均等に分配される
×2- 味方全体にBRV加算与えたダメージの20%
- 「竜の力」が0になる上限4段階。自身の行動順が経過するたびに1段階上昇し、4段階になると「Wジャンプ」が使用可能になる上限突破率30%アップ 与えるBRVダメージ40%アップ 対象が単体の時に与えるBRVダメージ20%アップ 与えるHPダメージ20%アップ
- 着地してパーティに加わる
BRVアップスラスト
覚醒65で習得するアディショナルアビリティ
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 2
- 単体にHP攻撃
- 自身にBRV加算与えたダメージの50%
覚醒70 | 2ACTION 攻撃力小アップの効果追加 |
---|---|
ブルームストーン | 使用回数+1 2ACTION 攻撃力小アップの効果追加 |
ジャンプⅢ【C】
+50%
覚醒75で習得するコールアビリティ
- 自身にBRV加算攻撃力依存
- 自身のBRVを1.5倍にする
- 全体に遠距離BRV攻撃 4回ずつ対象が単体の時、与えるダメージ1.6倍
- 単体にHP攻撃+周囲に飛散(50%)
- 6ACTION 特殊効果を付与コールしたキャラクターに、攻撃力小アップ+最大BRV小アップの効果
ライジングドライヴ【C】
+80%
LDボードで習得するコールアビリティ
- 自身にBRV加算攻撃力の100%
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 5
- 単体にHP攻撃+周囲に飛散(100%)
- 単体に遠距離BRV攻撃 x 3
- 単体にHP攻撃
×3- 3ACTION 特殊効果を付与与えるBRVダメージ20%アップ+対象が単体の時に与えるBRVダメージ10%アップ+上限突破率20%アップ+与えるHPダメージ10%アップ
習得可能パッシブ
覚醒20、55、60、65、70でのアビリティ習得および強化に関する内容は上の項目にまとめているので、ここでは省略します。
(「〇〇チャージ」による使用回数増加は各アビリティの説明に反映されています)
クリスタル覚醒で習得
LV | パッシブ名 | 詳細 |
---|---|---|
5 | ジャンプⅢライト | 「ジャンプⅢ」の行動負荷を小ダウン |
10 | クリティカルスピードアップ | クリティカルヒット発生時、1ACTION自身の素早さアップ |
15 | ブレイクスピードアップ | 敵をブレイクした時、1ACTION 素早さが小アップ |
25 | グングニルライト | 「グングニル」の行動負荷を小ダウン |
30 | BRVガードアップ | 自身のBRVが最大BRVの50%以上の時、自身の防御力がアップ |
35 | ジャンプⅢチャージ | 「ジャンプⅢ」の使用回数+1 |
40 | 天からの急襲 | 自身を狙っていないターゲットを攻撃した時、与えるBRVダメージを極小アップ |
45 | グングニルパワー | 「グングニル」が与えるBRVダメージが小アップ |
50 | 天空駆ける騎士 | 自身のBRVが0以下になった時、1ACTION自身の素早さをアップ |
54 | バフブーストスピードアップ | 自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと素早さをアップ |
58 | バフアタックブーストアップ | 自身に強化効果が付与されている時、自身の最大BRVと攻撃力をアップ |
68 | 破壊の輝き | 自身の最大BRVアップ |
78 | ブレイクヒットアタックアップ【C】 | BRV攻撃を含むコールアビリティを使用して対象をブレイク、またはすでにブレイク中だった時 6ACTION 攻撃力が小アップ (→ 条件に合うコールアビリティを探す) |
アーティファクトで習得
パッシブ名末尾の「★」および「★★」を省略し、「★」の効果量を最小値、「★★」の効果量を最大値として記載しています。
下記の他にHP・初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力を強化可能です(全キャラクター共通)
パッシブ名 | 詳細 |
---|---|
ジャンプⅢBRVゲイン | 「ジャンプⅢ」使用後、自身のBRVを初期BRVの5〜10%アップ |
グングニルパワー | 「グングニル」が与えるBRVダメージが5〜10%アップ |
ブレイクブーストアップ | 自身が敵をブレイクした時、1ACTION最大BRVを2〜5%アップ |
バフガードアップ | 自身に強化効果が付与されている時、自身の防御力を5〜10%アップ |
閲覧ありがとうございました。
お役に立てましたら、シェアもしくはサポートいただけると励みになります!